ラベル 独り立ち の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 独り立ち の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年4月8日水曜日

プログラマーになるのに資格を取る必要はない


こんにちは。

よく後輩などに、「仕事できるようになるには、何か資格を取った方がいいですか?」みたいな質問をされます。

このような質問をしてくる後輩は、大体、ある程度のプログラミングができるけど、独り立ちにはまだ早い人が多いです。

たまに、ベテランの人でもこのような質問をしてくる人がいますが。。。

ということで、今日は、プログラマーに資格は必要かについて書いてみようと思います。

結論から言うと以下になります。
  • 資格を取る必要はない
  • 机上で勉強するくらいなら毎日PCを扱いましょう
  • どんどん挑戦すると独り立ちも早くなります
と言うことになります。

ベテランから「資格を取った方がいいですか?」なんて聞かれても、正直「知りません」と言う感じなんですけれど、後輩とかだと上の3つをよく説明しています。

資格を取る必要はない

プログラマーとして仕事をするのに資格は必要ありません。

就職や転職するときに、面接で「資格何か持ってますか?」と聞かれますが、これって資格を持っている人がいると営業しやすいからなんですよね。

「うちには、こういう資格を持っている人がいますよ」って言うことで、資格を持ってない人と持っている人では、営業の仕方が違ってくるんですよね。

それに、会社のアピールにもなるんですよ。

IT企業のサイトとかを見てみると、「この資格持っている人が何名」とか書かれていて、有名な資格だと結構アピールにもなるんです。

でも、実際の作業で資格の勉強で得た知識が使えるかというと、ほとんど使えないんですよ。

特にSES(システム・エンジニアリング・サービス)とかで、客先に常駐して作業するプログラマーとかは、マニュアルに沿った開発をすることが多いので、資格がなくても作業を進められるんですよね。

そういう企業じゃないとSESで人を入れて開発なんてできないですもんね。

社内SEとかで仕事する場合も、現状動いているシステムに対して改修をしたり、機能を追加したりという作業が多いので、そうなると全く資格で勉強した知識を使わないというようなことになります。

じゃあ、全く意味がないかというと、そうとも言い切れないです。

システムの基礎については、机上で勉強しておく必要があるので、資格を取る勉強というより、必要な知識を身に付ける勉強をすればいいと思います。

資格まで取ろうと頑張ってしまうと、必要のない知識も頭に入れないといけないので、正直、時間と労力の無駄遣いになってしまいます。

机上で勉強するくらいなら毎日PCを扱いましょう

本を読んでもプログラマーとしての資質にはなりません。

それよりも、毎日PCを扱いましょう。

「プログラマーとして毎日仕事でPC扱っているから、大丈夫でしょう」と思うかもしれませんが、ここでPCを扱うというのは、日常生活でということです。

仕事とは別にプログラミングするのもいいですし、ブログを書くのでもいいです。

つまり、仕事とは別にプライベートでもPCを扱いましょう。

今では、PCさえあれば、動画も音楽も聞けますし、情報も収集することができます。

常にPCを扱っていると、実際、仕事でプログラミングする時に、情報の収集とかでも断然差が出ます。

常にPCを扱っていると、自分が使っているソフトウェアにどういう機能があるのかも分かってきます。

一般的な機能というのは、どのソフトウェアも統一されていたりします。

そのため、実際にソフトウェアを作るときにも、「こういう機能は普通についてるよね」と組み込むことができます。

実際、ソフトウェアを使い慣れている人が作ったソフトウェアと、使い慣れていない人が作ったソフトウェアでは、使いやすさに大きさ差が出てきます。

その辺を意識できるかどうかが、初心者プログラマーが独り立ちできるかどうかの境目になっていたりします。

どんどん挑戦すると独り立ちも早くなります

結局、最終的には、これが大事なことになります。

初心者でプログラミングに自信がない人って、自分から作業をしようとしていないんですよね。

でも、勉強ばかりしていても、実際に仕事としてプログラミングをして、経験を積んでいかないとプログラマーとして独り立ちすることは無理なんです。

任されるのを待っていても、できる人に仕事は集まっていくんですよね。

時間があるプロジェクトや大企業なんかだと、先輩と一緒に作業することで経験を積むこともできるかもしれませんが、ほとんどの企業ではそこまで余裕はないですよね。

だから、自分から作業を取りに行かないと、経験なんて積めないんですよ。

じっと待っていても、経験の浅いプログラマーにくる仕事なんて、雑用に近い仕事だったり、プログラミングとは程遠いテスターとしての仕事しか来ないんです。

逆に、自分から作業を取りに行くと、ベテランのプログラマーは、「大丈夫かな。。。」ってちょこちょこと見に来てくれたりします。

なので、詰まっていても、すぐに聞けたり、自分の知らないようなことを先輩から学んだりと、その作業が終わる頃には、かなり成長できていると思うのです。

そうやって、何度も挑戦していくうちに、先輩からも信頼されるようになり、独り立ちできるのです。

初めて作業を取りに行く時は、怖いと思います。

自分に自信もないので、できないんじゃないかと言った不安が出てくるのは当たり前です。

でも、そこを乗り越えることで、プログラマーとして独り立ちできるのですから、ちょっと勇気を出して「その作業やらせてください」と言ってみましょう。

先輩も、本当に無理と思ったら渡しませんから大丈夫です。

でも、その場合は、別作業をもらえると思いますよ。

まとめ

まとめると、経験の浅いプログラマーが独り立ちするには、資格勉強ばかりしていても意味がないのです。

PCを使い慣れて、一般的なソフトウェアに着いている機能に慣れておくこと。

仕事は、自分から作業を取りに行くこと。

これを繰り返すことで、プログラマーとして独り立ちしていくのではないでしょうか。

つまり、今回紹介した3点を繰り返すことで、周りよりも早くプログラマーとして独り立ちできると思いますよ。

では、今日はこの辺で。