ラベル リーマン・ショック の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル リーマン・ショック の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年3月15日日曜日

リーマン・ショックの時に私の身の回りで起きたこと

こんにちは。

今日は、リーマン・ショックの時、私の身の回りで起きた事を書いてみようと思います。

ここ数日、日経平均株価も急下落しており、コロナ・ショックと言われています。

経済は、繰り返されるので、前回の経済危機であるリーマン・ショックの時に、私の身の回りで起きたことまとめておく事で、同じような状況に備える事ができればと思っています。

結論から言うと、私の身の回りで起きたのは以下になります。

  • 給与未払い
  • 当時の職場を退職
  • 当時の職場が倒産
では、以下で詳細を説明します。

リーマン・ショック

少しリーマン・ショックについてまとめてみます。

詳細が知りたい方は、Webで検索してみてください。

2007年にアメリカで、サブプライム住宅ローンが不良債権化したのを切っ掛けに、関連する株や債権が暴落しました。

そして、2008年9月15日に、リーマン・ブラザース・ホールディングが経営破綻し、世界規模の金融危機が発生しました。

私は、当時、社員100名ほどのシステム開発企業に勤めていました。

当時勤めていた企業は、お客様先へ常駐して開発するSES業務を主軸としており、プログラマーの90%がSESで働いていました。

リーマン・ショックが発生した直後は、何の影響もありませんでした。

しかし、世界規模の金融危機が発生したことは、ニュースなどでも知っており、景気に影響を受けやすいIT業界はすぐに影響を受けるのではないかと怯えていたのを覚えています。

しかし、実際に影響が出だしたのは、2011年頃からでした。

関東や関西のシステム企業は、もっと早い段階で影響を受けていたようですが、私が勤めていた企業は福岡だったのと、当時私は、企業の経営に携わっていなかったのもあり、直接影響が出たのが2011年頃からでした。

給与未払い

まず最初に起きたのは、給与の支払い遅れでした。

交通費は支払われるのですが、給与は10日遅れたり、半月遅れる事もありました。

そのうち、給与が分割して支払われるようになり、2012年2月には完全に未払いとなりました。

随分と時間が経ってから、当時の上司に話を聞いたところによると、資金繰りが厳しくなり、いろいろなとことからお金を借りて給与を支払っていたようです。

また、経営に携わっている方は、2011年末から給与未払いとなっていたそうです。

退職

給与の未払いとなった時点で、私は当時勤めていた企業に見切りを付けました。

ただ、当時携わっていたプロジェクトが2011年4月まであり、当時そのプロジェクトの機能リーダーを勤めていた事もあり、4月まではお客様先での仕事を続けました。

しかし、退職したのは良いのですが、IT業界は仕事がなく、求人も少なくなっていました。

なので、再就職(現在の会社)するまでに半年もかかってしまいました。

倒産

私が退職したのち、数ヶ月後に当時勤めていた会社は倒産しました。

倒産までその会社で勤めていた方に聞いたところによると、給与の未払いが続いて、訴訟になったそうです。

倒産した後は、未払いの給与は債権者に移ったようで、全額は支払われなかったと聞いています。

私は、退職の際に未払い分を払ってもらいました。

まとめ

IT業界は、景気の影響を受けやすい業界です。

SES事業は、景気が悪くなるとIT投資を抑える企業が多いため、もっとも影響を受けてしまいます。

コロナ・ショックは、リーマン・ショック以上の経済危機となるという意見もあるようです。

では最後に、もしリーマン・ショック以上の経済危機となるのなら、どういう対策ができるのか、私の考えを少し書いてみます。

現状、経営が悪い企業の場合は、まず立て直しを早急に考える事です。
最終的に影響を受けるのは、末端で働いているエンジニアです。

現状、上手くいっている企業は、未来への投資をする事です。
新しいシステム開発に着手するチャンスだと思います。
景気が好転した時、その投資は回収できるのではないでしょうか。

経済は、良い時があれば、悪い時もあります。
きちんと備える事も必要になると思います。

では、今日はこの辺で。